過去10年間、寿・引越し以外の退社0%
離職率の低さが「働きやすさの証」
私たちは、あなたのしたいことを
全力で応援します
理事長 鈴木 則文
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00 ~ 18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | 休 | 休 |
過去10年間、寿・引越し以外の退社0%
離職率の低さが「働きやすさの証」
私たちは、あなたのしたいことを
全力で応援します
理事長 鈴木 則文
当院には口腔外科(インプラント/抜歯)、咬合、歯周病、根管治療などに精通したドクターが在籍しています。各ドクターの詳細プロフィールは院長スタッフ紹介をご参照ください。幅広い歯科知識・技術を習得されたい方、特化した知識・技術を習得されたい方等、どのような方でも成長できる環境があります。
また院内技工士も在籍するほか、提携している歯科技工士も優秀、かつ、柔軟に対応していただける関係性を築いていますので、より一層、歯科医師としての成長が見込めます。
最新と言われる機器はすべて揃っていますので、最先端の治療に取り組むことができます。
特にレーザーは最上位機種のNd:YAGレーザー(ストリーク)を複数台導入し、マイクロスコープに関しても複数台設置していますので、いつでも必要な時に利用していただくことができます。
「学びたい」といった意欲を、全力でサポートします。 多くの勤務医の先生が、セミナーで勉強したことをなかなか実践できないという悩みを抱えています。しかし、当医院ではセミナーで勉強したことや先生がやりたいことは「どんどん、やってください」というスタンスなので、勉強したことを実際の患者様にどんどん実践することが可能です。もちろん責任をもってきちんとフォローしますので、ご安心ください。これまでも、ドックスベストセメントや各種レーザー機器、POICウォーター等もドクターからの提案により導入を決定しています。
また、ドクターの成長に必要な症例の患者様を配当するようにしているので、いきなり無理な患者様を診させられることもありませんし、いつまでもできる治療ばかりをし続けるということもありません。
また、「海外で勉強したい!」というご要望も、お伝えいただければ最大限サポートいたします!
利益追求の医院も最近では多くあります。
それも1つの方向性であり、私は否定はしません。
利益が出なければ、経営は成り立ちませんので。
しかし、私は「商人」ではなく、「医療人」であり続けたい。
そして、いつなんどきでも「私は、歯科医師です」と胸を張って言いたい。
幸い、当院の歯科医師、そして歯科衛生士、歯科助手、受付は皆、同じ思いを持ってくれているので、今は本当に仕事が楽しめています。
この想いを持っている方と、私、そして私たちは共に切磋琢磨していきたいと思っています。
少しでも当院に興味をお持ちいただけたら、是非お問い合わせください。皆様の想いをたくさん聞きたいです。そして当院の魅力、スタッフそれぞれの個性、医院としての今後の方向性などをお伝えさせてください!
平日終業18時15分!(土曜17時15分!)。
アフターファイブも充実のデンタルオフィス。あなたなら、余った時間を何に使いますか??プライベートを充実させてもよし、勉強してもよし。時間を好きなように、有効に使っていただけます。
20代、30代で勤める歯科医院は、歯科医師人生にとって非常に重要な期間です。
ぜひ、「近いから」「給与がいいから」「先輩がいるから」という理由だけでなく、あなたが将来「こんな歯科医師になりたい」という願望に近づける医院を選ばれることを強くお勧めします。
当院では、「成長したい!」、「歯科医師として患者様に貢献したい!」という方には、最適な職場だと自負しておりますし、それだけの努力をこれまでしてきました。
また、どんな良い職場であっても、「ここをもっと改善した方がいいのでは」「もっとこうしていきたい!」などの想いが出てくると思います。当院では「院長が怖いから何も言えない」ということは絶対にありません。スタッフの意見には長時間かけて耳を傾け、積極的に取り入れるように努力しています。
それゆえに、スタッフ同士の仲がいい、離職率が非常に少ないということがあるのかもしれません。
あなたの治療を待っている患者様が、この医院にはたくさんいます。まずは、気軽にお問合せ下さい!
共に語り合いましょう!!!!
認定衛生士を目指されている方、衛生士としての更なるスキルアップを考えている方、
臨床経験が浅い方、どの方の希望にも応えられる環境がここにはあります。経験・知識・スキルのある認定衛生士がしっかりあなたの成長をサポートします!
「一度治療した歯は二度と治療させない」という強い想いで日々診療を行っています。
これは歯科衛生士だけでなく、歯科医師、歯科助手、受付、全員の共通認識です。
歯科医療はチームワークが大切になります。チームの結束を高めるため社員旅行や歓迎会、誕生日会などを定期的に行っています。そのため、過去10年間、寿、引っ越し以外の退社は0%です(試用期間中は除く)。
当院は患者様の「こうしてほしい」を実現させることを徹底追求している歯科医院です。
そのための院長としての役目は、スタッフが働きやすい職場環境つくることだと思っています。
スタッフが楽しみながら笑顔で働くことによって、それが患者様に伝わり、患者様も笑顔になる。
そういった場面を私は何度も見てきました。だからこそ、「働きやすい職場」に、こだわりを持っています。
また、院長として、そして歯科医師として、患者様のお口の中の健康を守ることは、当然の務めであり、妥協した治療は一切行いません。
しかし、歯科医師だけでは、患者様に満足して帰ってもらうことはできません。
歯科衛生士さん、歯科助手さんのホスピタリティが患者様の心の支えになり、そして笑顔や満足を生み出すことができるのです。
患者様をサポートし、患者様の笑顔で共に喜び合える人たちとこれからも共に歩んでいきたいと思っています。
これからの歯科医療は、ケアや予防なくしては成り立たないと思っています。
そのため当院には、患者様にしっかりと寄り添える歯科衛生士の存在が欠かせません。
しっかり勉強して経験をつめば、初期の歯周病なら完全に、中等度の歯周病でもかなりのところまで歯科衛生士の力だけで治すことができます。
歯周病で苦しんでおられる方は非常に多く、しっかりケアをしてくれる歯科衛生士は、そのような方々には本当にありがたく、感謝されます。
人によって目指すレベルは違うと思いますが、当院で働く歯科衛生士さんには、多くの患者様の笑顔を作り出せるような、「医療人として」そして「人として」よりそえる歯科衛生士になってもらいたいと考えています!
歯周処置は多くの衛生士さんが技術の習得に励んでいます。
しかし、それ以外の治療に関して興味を持たれる方もたくさんいるのではないでしょうか。
例えば、インプラントオペサポート、矯正のアシストなど。
当院では、年に1回全員で目標を立てています。単に目標を立てて終わりではなく、その目標に対して医院が何をサポートできるのかまでを考え、実際に動きます。技術の習得に関して「このような技術を新たに習得したい!」と目標を立てていただければ、その技術が習得できる患者様を配置したり、もちろん、勉強会への参加も医院がサポートしています。
院内感染予防体制に関して絶対的な自信があります。これは患者様に対しての最低限の礼儀ですが、一緒に働いてくれるスタッフに対しても最低限の礼儀と考えています。
歯科医療は、「人」が行うものですので、なによりも術者の知識・経験・技術がものを言います。 しかし、その「人」の能力を最大限発揮させるためには、最先端機器の手助けも必要となります。当院には、CT、マイクロスコープ、CAD/CAM、レーザー機器など最先端の機器を揃えております。 ここまでの先端機器を取り入れている医院は全国でもごく少数しかありません。
1日24時間の中で働く時間は、多くの割合をしめています。
その働く時間が充実し幸せなものになったなら、もっと楽しい人生が送れるのではないでしょうか?
忙しくても、笑顔で患者様に向き合い、スタッフ間でも笑顔のコミュニケーションを忘れない。当院では、そんなスタッフと「やりがい」をもって働くことができます。
まだまだ伝えきれないことがたくさんあります。
是非一度お会いさせていただき、お話させていただければと思います。
あなたの笑顔を待っている患者様が、当院にはたくさんいます。
当院では、患者様が抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私達にお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。
料金体系は料金表をご参照ください。