MPeri参加in高岡市
2019年01月26日
富山県高岡市で開業している牧野明先生主宰の
歯周病のセミナーに土曜、日曜で行ってまいりました。
牧野先生は歯科雑誌、論文で多数執筆されており、大きな学会でも何度も発表されるご高名な先生です。
今回は牧野先生の歯周病の取り組み方の内容でした。
歯周病は症状が重度になると進行を止めることが難しく、どんどん進行させてしまう恐ろしい病気です。
難しい症例を衛生士さんとともにチームで取り込み、歯周病の進行を食い止める奥義を伝授して頂きました。
またそのやり方もなるべく手術に頼らない方法を第1選択としており、
患者さんに優しい治療法でとても勉強になりました。
3月もセミナーがありますので衛生士ともにしっかり習得していきたいと思います。

ページを見る
スタディーグループてんとう虫さんとの合同勉強会
2019年01月23日
本日は、私が所属している包括歯科医療研究会と
てんとう虫さんとの年に一回の合同勉強会でした。
今年も違う勉強会という事で違った角度から治療計画を立て、
診療していくスタイルを見ることができました。
毎回思うことですが、歯科医師が10人いても患者さんが10人いても
十人十色の治療になっていきますので他の人の考え方を聞くことで、
自分の考えに不足しているところは補いつつ、考えを確立していくことができるなと感じます。
今後も益々研鑽を積み上げていく事が大切だと感じました。

ページを見る
スタディグループ定例会
2019年01月16日
私が所属しているスタディグループの定例会がありました。
今回は、私が勤務医の時の院長であり、
現在も変わらず師匠であられる鈴木尚先生の発表でした。

大ベテランの先生がどのようにして診断と処置を導いたかを
語ってくださったのですが、いくつになっても難しいという言葉が
すごく重みがありました。
1人として同じ患者さんはいないということで
何歳になっても全力で診療に臨まなければいけないと感じることができました。
これからも身を引き締めて診療して参ります。
ページを見る