社員食堂 4/8
2021年04月9日
キッチンスタッフ近江です。
本日の社食🍚

▪️キンパ風混ぜご飯
▪️ヤンニョムちくわと厚揚げ
▪️チャプチェ風ごもく韓国炒め
▪️豆もやしのスープ
本日は、韓国料理盛りだくさんの社食です♪♪

✳キンパ風混ぜご飯
大豆ミート、人参、たくあん、青ネギ
大豆ミートと人参を
ゴマ油で炒め
酒、醤油、コチュジャン、砂糖
で少し濃いめに味付けします。
たくあん
ゴマ油、酒とで炒めます。
炊きあがった玄米ご飯に
ゴマ油、塩、具材と青ネギを混ぜ合わせできあがりです。
海苔のふりかけ
のり、ゴマ油、塩、砂糖、ごま
海苔を細かくちぎります。
フライパンに全ていれ、弱火で炒めて
できあがりです。
✳ヤンニョムちくわと厚揚げ
ヤンニョムソース
コチュジャン、ケチャップ、砂糖、
オリゴ糖、醤油、あらびき唐辛子
すべてを鍋に入れて火をいれて
できあがりです。
辛いのがお好みな方は
あらびき唐辛子で調節してください。
今回はニンニクは使っていませんが
ニンニクをいれるとより美味しく出来上がるとおもいます。
ちくわ、厚揚げは軽く片栗粉をまぶして、ゴマ油で炒め、ソースを絡めてできあがりです。
✳チャプチェ風ごもく韓国炒め
糸こんにゃく、人参、玉ねぎ
しいたけ、さつま揚げ、ちくわ、
ビストロ昆布
醤油、酒、みりん、コチュジャン、
赤味噌、オイスターソース、塩コショウ、すりおろし生姜汁
炒め煮してできあがりです
✳豆もやしのスープ
本日は韓国のスープです。
コンナムルクッ
韓国の家庭でよく飲まれてスープのようです。
風邪予防や、二日酔いにきくと言われています。
豆もやし、長ネギ、えのき
煮干しと昆布でしっかり出汁をとります。
酒、塩コショウ、醤油で味付けして
できあがりです。
すりおろしにんにくを加えると更に効果的です。