社員食堂 9/10
2020年09月11日
キッチンスタッフ近江です。
9月10日 木曜日
本日の社食

☆玄米ご飯&煮干粉入りすりゴマ
☆大豆ミートとかぼちゃの味噌煮込み
☆しらすのグリーンサラダ
☆乾物のおだし汁

▫️ 玄米ご飯&煮干粉入りすりゴマ
煮干粉とゴマ、塩をミキサーにいれて回してできあがりです。
手軽に魚がとれますね!
▫️ 大豆ミートとかぼちゃの味噌煮込み
大豆ミート、大根、人参、ごぼう
かぼちゃ、長ネギ、こんにゃく
だし汁、酒、みりん、しょう油
味噌
大根、人参、こんにゃくは
味が染み込みやすいように
下茹でしておきます。
ごぼうは、ごま油で炒めて香りをだします。
大豆ミートは下茹でして
しょうが汁と酒を揉みこみます。
鍋にかぼちゃを入れ
長ネギ以外の食材を入れ
味噌以外の調味料で煮ます。
10分~15分火を入れたら
味噌を、入れ弱火で煮ます。
味が染み込めばできあがりです
▫️ しらすのグリーンサラダ
今回は、
水菜、ブロッコリースプラウト
ベビーリーフ
クルミ、しらすのサラダです。
ドレッシング
亜麻仁油、す、麺つゆ、レモン汁
塩レモン、コショウ
を混ぜたものです。
▫️ 乾物のおだし汁
干ししいたけ、だし昆布
煮干
でしっかり出汁をとります。
前々日から容器にいれて
冷蔵庫にいれておきました!
切り干し大根とワカメが具です。
切り干し大根もさっと洗って
鍋にいれて煮ます。
切り干し大根のお出汁もしっかりでます。
澄まし汁にするので
塩、みりん、しょう油で軽く味付けしました。
乾物のだしが出ているので
調味料は少量で大丈夫です。
お味噌汁にしてもとてもおいしいと思います。
自然な出汁の風味は後を引く旨みがありとてもすきです。