2019 忘年会
2019年12月29日
診療最終日、毎年恒例の忘年会で一年を振り返りました。
今年も多くの患者様の治療に携われたと思います。
来年もより多くの方々のお口の健康の維持を、お手伝いさせていただきたいと思います。
お身体にお気を付けて、皆さま良いお年をお迎え下さい。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00 ~ 17:45 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | 休 | 休 |
2019年12月29日
診療最終日、毎年恒例の忘年会で一年を振り返りました。
今年も多くの患者様の治療に携われたと思います。
来年もより多くの方々のお口の健康の維持を、お手伝いさせていただきたいと思います。
お身体にお気を付けて、皆さま良いお年をお迎え下さい。
2019年12月25日
理事の芳子サンタからケーキのプレゼントが届きました🍰
みんなで美味しく頂きました! ごちそうさまでした😊
寒い日が続きますが皆さん風邪など引かないようにお過ごしください🎅
2019年12月23日
皆さん、こんにちは😃
衛生士の武井です。
今年も残すところ後約1週間ですね。
だいぶ寒くなってきたので、体調崩さないようにしてください✨
私は先日、渡邉院長とMAC MEETINGという皆川アカデミークラブ主催のセミナーへ参加してきました。
そこでは歯肉が退縮してしまい歯の根っこが露出してしまっているケースや歯を失い歯肉が下がってしまっているケースなどの歯肉の移植をどのように行うかなどを学んできました。とても勉強になるセミナーでした✨
歯肉が下がると歯が長く見えてしまったり、知覚過敏の症状が出てきたりします。外科手術が必要になりますが、手術を行う事により歯肉が下がる前の状態に近くする事も可能になります。
全ての方が適応ではないのですが、もしそのような症状でお困りの方は是非、お声かけください✨まずはお話をさせていただきます😊
2019年12月15日
前日土曜日仕事終わりに院長先生チーム上村先生チーム、受け付け、カウンセラー合同で恵比寿にある【よろにく】というお店で懇親会を行いました☻*
人数も多く普段中々お話をする機会がないので、美味しいお酒とお肉と一緒に話も弾みとても有意義な時間を過ごせました!
また明日からスタッフ一同患者様に寄り添えるような対応を心がけていきたいと思います。
楽しい時間をありがとうございました(*^^*) IMG_1343
2019年12月11日
こんにちは、歯科衛生士の石川です。
先日、インビザラインのセミナーを受けに大阪へ渡邉院長と行ってきました。
インビザラインとは、マウスピース矯正のひとつで、透明に近く、目立ちにくい歯列矯正装置です。
歯列矯正ときくと
“費用が高い”
“治療期間が長い”
“装置が目立つのが嫌だ”
というイメージをお持ちの方が多くいらっしゃると思います。
皆さんの歯並びによっては、
費用を抑えて、
治療期間も短く、
目立ちにくく、
歯列矯正が行えるのがインビザラインです。
今後、導入予定ですので気になる方はまずは矯正相談を受けていただき、お気軽にお声掛けください。
渡邉院長のブログでもご紹介予定ですのでご拝読ください(^^)
2019年12月4日
こんにちは、受付の山口です。
2019年も残すところ、僅かになりましたね。
ここ最近、とても寒くなりましたが
体調などは崩されていないでしょうか?😢
今日は、午後の診療をお休みして
年内最後の診療後院内研修を行いました!
2019年を振り返り、
自分自身のよかった点や改善点、
また医院の良かった点、改善点を
スタッフ全員で共有することができました🌟
今月お誕生日のスタッフです😇
おめでとうございます!!
(※理事長の奥様がアメリカからテレビ通話で
お祝いをして下さいました😭✨)
来年もスタッフ一同頑張ってまいります。
新年より、また元気な姿で皆さまと
お会いできますことを楽しみにしていますね。
よい年末年始をお過ごし下さい😊
当院では、患者様が抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私達にお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。
料金体系は料金表をご参照ください。