第4回 新人スタッフオリエンテーション
2018年04月25日
新人スタッフオリエンテーションの第4回目が行われました。
今回は、印象採得(お口の中の型どり)についてです。
患者様になるべく不快感をあたえない、かつ
お口の中をそのまま再現できるような型どりを行うためには
どのようにしたら良いか等に関するオリエンテーションでした。

全8回を予定しているオリエンテーションも残すところ半分となりました。
知識や技術をどんどん身につけていけるようスタッフ一同精進して参ります。
ページを見る
4月の講習会
2018年04月17日
今月の講習会の様子です(*^-^*)
今回はグループで一つの結論を出す際に、個人で気を付けること、ポイントを学びました。

今月の誕生日は見上衛生士でした☆☆
おめでとうございます(*^-^*)

ページを見る
妊婦歯科検診
2018年04月17日
今日は妊婦歯科検診についてお話したいと思います。
妊娠すると環境や生活がガラリと変わり、食事回数や食べるもの変わり、つわりが辛くて十分に歯磨きが行えないことも
あります。さらに女性ホルモンが増えることで、歯周病の元になる菌が増殖し、唾液の量も減るため口内が細菌にとって
活動しやすい状態になります。妊娠中は虫歯や歯肉炎といった口内トラブルが起きやすい状態になります。
妊婦歯科検診を受けることで、低体重児や早産のリスクを減らし歯周病を予防することができます。
家から通いやすい距離にある歯科医院で妊婦歯科検診を受ければ、赤ちゃんが生まれた後も親子で通いやすくなります。
妊娠中の状態を知ってもらえている安心感もあるので、この機会にかかりつけ医院を見つけるのも良いかもしれません。
ページを見る
第1回 新人スタッフオリエンテーション
2018年04月10日
先日、新人スタッフ育成のための
第1回 オリエンテーションが行われました。
今回は、当院で使用している予約システム「Dentnet」についての使用方法や
予約のとり方についてなどに関するオリエンテーションでした。
新人スタッフのみならず、
以前から在籍している衛生士も何名か参加し、
とても有意義な時間となりました。


今後も様々な内容のオリエンテーションを行っていく予定です。
患者様に快適な治療を受けていただけるような
環境を整えるべくスタッフ一同精進いたしますので、
何卒よろしくお願いいたします。
ページを見る