まさかの誕生日占い!笑
2020年07月28日
いつまで続く…コロナ禍…😭
こんにちは歯科助手 関澤です😊
自粛要請からようやく終わりを迎えたと思いきやまた感染多数…大好きな野球観戦やLIVE、カラオケすらも行けず…人生でこんなに引きこもったのは初めてです!!笑
珍しく読書をしたり、大好きなアーティストのDVDを穴が空くほど鑑賞したり、変な?断捨離したり…私なりに色々考えたりする期間でした。
そして、最近思い出したのですが!!
今年、始まってすぐ「誕生日占い」という怪しすぎる占いをお友達に教えてもらいました。
案の定、私の結果は「なにそれーありえない」というものでした。それは…
『人生で最も引きこもり』
私の人生において引きこもるなんてありえないしねーと話していた数ヶ月後…まさかの占い大当たり!!笑
初めて耳にしたコロナという新型ウイルス…
それにより、我が医院も色々な対策をしてきましたが、幸いにも我が医院では、POICウォーターを以前より使っていましたので、スタッフ一同無事に元気で今に至ります!!
今後もPOICウォーターを使用しつつ、安全に上手に引きこもり生活と付き合いたいと思っております(笑)
例の誕生日占い、気になった方のために!
載せておくのでぜひご自分のお誕生日と照らし合わせて見てみてください♪笑
ページを見る
新型コロナウイルス感染予防に歯科医院の受診を
2020年07月20日
食育担当の野口です。
猛威を振るっている新型コロナウイルスに関する記事のご紹介です。
最近の研究で、新型コロナウイルス感染拡大の陰に、細菌、しかも、口の中の特に歯周病菌が追い討ちをかけるということがわかってきたそうです。
歯周病菌は新型コロナウイルスへの感染を手助けする働きを持っています。
新型コロナウイルスの感染を防ぐ意味でも、また万一感染してしまった時に重症化を防ぐ意味でも、オーラルケアをきちんとしているか、
歯周病菌などの口腔内の細菌を少なくしている事が、その後の治療成績を大きく左右することになりかねません。
一部報道で「歯科医療の現場は感染リスクが高い」という情報が流れましたが、これは、患者から飛沫を浴びる危険性のある歯科医師や歯科衛生士のリスク言っており、
「歯科治療の際に患者の感染リスクが高い」と誤って解釈した人が少なくないようです。
しかし、当院も含め実際の歯科医療現場の感染防止対策は徹底しています。
歯科医療現場では、新型コロナウイルスが猛威を振るうはるか以前から、マスク、ゴーグルやアイシールド、手袋の使用など標準的予防策として徹底しております。
それに加えて今回の緊急事態宣言により、スタッフの検温実施、待合室の密集防止など、より高度な感染予防策を行っております。
こうした取り組みで、6月末時点で国内の歯科治療を通じた新型コロナウイルスへの感染例はゼロでした。
新型コロナウイルスに代表する感染症の入り口として、また重症化の要因としても、「歯と口腔」が深く関与しています。
もちろん口腔衛生管理だけでコロナ予防できるわけではありませんが、
手洗い、マスク、三密の回避に加えて「オーラルケア」を徹底することで、そのリスクを下げることがきます。
ページを見る
POICセミナー行って来ました❗
2020年07月19日
衛生士の高木です。
今日は久々の晴れ間ですね。
掃除に洗濯…貴重な晴れを有効に使えましたか?
今日、私はTeeth White横浜デンタルクリニックのメンバー4人でPOICのセミナーに行って参りました。
2日に分けて行う通常のセミナーを1日目は2回に分けてzoomで…2日目は本日でした。
午前中は講義と筆記テストでした。
お昼ご飯をはさみ…お弁当とお茶が出ました。
午後からはロールプレイングでした。
患者様に説明しながら、実際に使って頂く…そして自分も実際に使ってみる…
とても勉強になり、貴重な時間を過ごすことが出来ました。
たんぱく汚れ(歯磨きだけでは取ることが出来ない)を分解して除菌してくれるPOICウォーター。市販の洗口剤はたんぱく汚れ分解をせずに除菌のみなのでPOICウォーターはとてもおすすめです。
ページを見る
食べること
2020年07月13日
こんにちは、受付の矢島です。
湿度の高い日が続きますね。
食欲が落ちたり、体が重かったりされていませんか。
体が思うように動かないと、気持ちも落ち込んだり(/ _ ;)
体調や体質の改善方法は色々ありますが、その中から自分の体に合うものを見つけるのはなかなか大変ですよね。
その中でも、体を作る食べ物は特に大事だと思います。
ティースホワイトでは、患者様に食育をお伝えするためにずっとプロジェクトとして準備を続けています🍴
ではそもそも、食育ってどんなことでしょうか。
文部科学省が作成したホームページによると
〈食育で身につけること〉
・食べ物を大事にする感謝の心
・好き嫌いしないで栄養バランスよく食べること
・食事のマナーなどの社会性
・食事の重要性や心身の健康
・安全や品質など食品を選択する能力
・地域の産物や歴史など食文化の理解など
食品を選ぶための知識だけでなく、心や社会性など幅広いものを育むことが目的だそうです。
美味しく食べて、まずは今日一日頑張りましょう(*’-‘*)
ページを見る
7月のミーティング
2020年07月8日
歯科衛生士の南です。
私達の医院では月に1度、スタッフ全員でミーティングを行っています。
毎月それぞれが担当して行うプロジェクトの発表や、コミュニケーション力をアップさせるべく様々なワークなど日々の診療に活かせるようスタッフ全員が取り組んでいます。
今月は衛生士の椎名さんがお誕生日でした✨✨
理事長からのプレゼントは名前入りのお箸です!
おめでとうございます(◍•ᴗ•◍)
ページを見る
ウイルスと戦う為のお口の管理
2020年07月1日
こんにちは、歯科衛生士の氏家です。
今年の梅雨は災害レベルの雨量が降るところもあるようで、コロナ対策と災害対策への油断ができませんね。
ここで改めて、お口の健康管理がウイルス対策にもたらす影響をお伝えしたいと思います。
・ウイルス感染は鼻、口、目から。お口を清潔にすることは、感染防止の水際対策です。
・不潔なお口は腸内細菌のバランスを乱して、全身の免疫力を弱めます。
・お口が不潔だと肺炎のリスクも高まります。誤嚥性肺炎を起こしやすくなります。
・コロナウイルスは口からもやってきます。
ウイルス対策のためにも、手洗いうがいに加えて、お口のセルフケア(丁寧な歯磨き)と定期検診でお口の衛生管理をしていきましょう!
ページを見る