横浜市/大口駅1分の歯医者「ティースホワイト横浜デンタルクリニック」|高度医療を実践。評判・口コミ多数!

診療時間
9:00 ~ 17:45
  • ※受付時間は終了の30分前
  • ※土曜日は16:45まで
  • ※お昼の時間帯も休まず診療しております。

大口駅西口 徒歩1分

045-423-4182|045-947-4182

0120-780-469

キービジュアル

キービジュアル

エコバッグ

2022年05月25日

こんにちは😃

5/16で開業30周年を迎え、記念品として

オリジナルエコバッグをプレゼントしています❣️

数に限りがあるため、なくなり次第終了となります。

受付にお声がけください😊

 

 

ページを見る

院内研修

2022年05月11日

こんにちは😃受付関澤です😀

今月も勉強会を行いました。患者様の様々な不安な気持ちや、満足していただけるにはどうしたらいいのか…などを全員で考え、安心して診療を受けていただけるよう、話し合いました。

全スタッフ一丸となって日々精進しておりますので、ご予約取りづらいなどご不便をお掛けしておりますが、何卒ご理解頂けると幸いです。

 

 

今月のお誕生日の皆さん❤

おめでとうございます🎉㊗️

ページを見る

歯にとって安心な水分補給

2022年04月25日


こんにちは、歯科衛生士の氏家です。
今年のGWは行動制限がないので、皆さん色んな予定を立てているかも知れませんね。
私は人気を避けつつ趣味のひとつ、登山を楽しもうと思っています。なるべく人気のない登山ルートにする予定です。とはいえ登山客とすれ違うこともありますからマスクはかかせず…登山中のマスクはとても苦しいです(^-^;

今の時期山によっては山頂にはまだ雪が残っていたりしますが、やはり活動中はとても暑くなりこまめな水分補給がかかせません。本当ならスポーツドリンクやアミノ酸系のドリンクが体に入りやすいのですが、この系統の多くは砂糖入り。断続的に砂糖入りの飲料を取ると、虫歯のリスクが一気に高まります。私は虫歯になりやすいので、登山の行動中は無糖のもの、少し休憩する時に体に入りやすい飲料や行動食を食べ最後に無糖飲料で流すようにしています。体が欲していると思って摂っていたら虫歯になった…なんてことのないように、食品は適宜選びたいですね。

GWもコロナ対策は忘れず、気を引き締めて楽しみましょう♪

ページを見る

くいしばり

2022年04月22日

こんにちは、衛生士の栗田です。

もうすぐGWですが、皆さんは新生活に慣れましたか?

新しい学校、新しい職場で緊張の日々が続いてる方も多いのではないのでしょうか。緊張が続くとくいしばりも強くなりがちです。安静時は、唇が閉じた状態で奥歯は噛み合っていないのが
(薄い紙一枚分くらいの隙間がある状態)が理想とされています。

くいしはりが強いと口周りの筋肉も凝り固まってきますし、首や肩も凝ってきます。

お風呂に入っている時などにこめかみから顎にかけて顔を軽くマッサージして、凝りを解してあげるとくいしばりの予防にもなりますし、リラックスすることができますよ。試してみてくださいね。

ページを見る

キシリトールガムについて

2022年04月20日

こんにちは、カウンセリング担当の槇田です。

今回は、キシリトールガムについてご紹介いたします。

 

「キシリトール」とは、天然の白樺樹液やトウモロコシの芯などからとれる

キシラン・へミセルロースという物質を原料とした甘味料です。

砂糖とは異なり、虫歯の原因にはなりません。それどころか、虫歯予防効果があるのです!

 

・虫歯の原因である虫歯菌が出す「酸」を抑制する作用

・ガムをかむことにより唾液がよく出るようになり虫歯予防に効果大

・食後酸性にかたむいたお口の中を中性に近づけ虫歯ができにくい環境へ

 

このような点からキシリトールガムはとてもお勧めで、当院でも販売をしております。

 

ただし、キシリトール60%以上でないと先ほど述べた効果はないといわれているので、

市販のものを購入する際には要注意です。

できればキシリトール100%のものを選択されることを推奨いたします!

 

 

 

 

ページを見る

新しいスタッフが増えました♬

2022年04月15日

こんにちは。衛生士の見上です。

4月、年度始まりになりました。

最近桜も散り大分暖かくなり過ごしやすくなってきましたね🌸

この春から入学や入社などで新たな節目を迎えた方々おめでとうございます。

当院でも新しいスタッフが増えました♬

入社してまだ間もないので慣れない事も多く緊張の連続だと思いますが、毎日一生懸命取り組んでくれています。

これからたくさんの事を学んで活躍してくれると思います😌✨

私も初心を忘れずに日々の診療に取り組んで行きたいと思います。

今年度も新たな気持ちでスタッフ一同昇進して参りますのでよろしくお願い致します。

ページを見る

ミーティングの報告

2022年04月8日

こんにちは!歯科衛生士の椎名です🌸
暖かくなり過ごしやすい毎日になりました!
皆様、いかがお過ごしでしょうか?

今回は今週行ったミーティングについて報告です。
チームワークについて、また取り組みにあたる姿勢や考え方をワークを通じて学びました。
何かを行うとき、できない理由を探すのではなくできる理由を持つことはとても大切です。

4月に入り新入社員の方も増えました!
体調に気をつけつつ、頑張っていきたいと思います。😊

ページを見る

ほっぺたの内側に線が出来ていませんか?

2022年04月4日

こんばんは。
歯科衛生士の笠原です。
4月になり、桜が咲いているのに、まだまだ寒い日が時々あったり体調管理が大変な季節です…💦
お家でゆっくりしたり、できるだけ疲れをためないようなな気をつけていきたいですね🙂🌸

話は変わりまして…
突然ですが、鏡でお口の中を見た時に、ほっぺたの内側に線が出来ていたりしませんか?

あった方はこれはなんだろうと?と疑問に思うかと思いますが、ほっぺたの内側の白い線は、実は「噛み跡」である可能性が高いんです😲!

慢性的に頬の内側を噛んでいる人に見られる「頬粘膜圧痕(きょうねんまくあっこん)」という呼び名がついています。

頬粘膜圧痕ができる要因として、多いのは
①過剰なストレスや疲れ
②歯並びに問題がある
③集中している時などに噛み締めてしまう癖

とされています。

食いしばり・歯ぎしりなどの癖があると、頬の内側を噛みやすくなります。
歯並びが悪いと、前歯で噛むことができず、自然と奥歯で噛む事が多くなり、食いしばりや内頬を噛んでしまうことが起きやすくなってしまいます😧💦

今圧痕がついている方も、食いしばりや歯ぎしりをやめることができれば、改善に向かいます。
食いしばりや歯ぎしりをやめる為に、気をつけるポイントとしては、

①ストレスを溜めない・発散する

②起きている時は意識して上の歯と下の歯を離す

③食いしばり用のマウスピースを装着する

が気軽にできます😊☆*。

根本的に治すとなると、矯正治療などが考えられます💪

食いしばりや歯ぎしりは、歯に強い力が継続してかかっていて、負担が大きいです。

そのまま放置してしまうと、

歯が割れる・折れる

上顎や下顎の骨が盛り上がる(骨隆起(こつりゅうき))

歯茎が下がる・歯周病が進む

顎関節症になる

など、様々なお口のトラブルに繋がりやすいので、もしかしてしているかも……?という方はぜひ相談をしてみてください😃🦷

当院では、マウスピースによる治療や矯正治療のご提案など、患者様のお口の中に状態に合わせた治療をご提案しております😄
🦷

ページを見る

2022年03月30日

こんにちは!歯科衛生士の雨宮です。

今日はリテーナー(保定装置)についてお話しします。

歯を動かす矯正治療が終わった後には、リテーナーという装置を装着します。

歯並びは一度矯正治療できれいになっても、ゆっくりゆっくりと元の位置にもどろうとします。
そのため、ワイヤーなどの装置で歯並びがきれいになった後に戻らないようにするための装置が必要になります。

①リテーナー(保定装置)が必要な理由

矯正治療はワイヤーやゴムなどを使用して歯を動かしていきます。

歯と骨(歯槽骨)の間には歯根膜という組織があり、毛細血管が存在します。
矯正装置によって歯に力が加わると、毛細血管から歯根の周りの骨が吸収する細胞や、その隙間に新しい骨をつくる細胞がでてきて、骨の改造現象を繰り返すことで歯が動きます。

そのため、矯正治療が終わった後の歯槽骨はまだ安定してません。また、歯根膜や歯肉などの線維がまだ定着せず、伸びている状況です。そのため、矯正治療によって歯並びがよくなったとしても、周りの組織は治療前の位置に戻そうとする力が働き、後戻りが起きやすいです。

矯正治療直後は特にリテーナーを装着することが重要になります。
装着時間は少なくとも1日12時間以上装着する必要があります。
きれいに整った歯並びを安定させ、キープさせるためにはリテーナーの期間がとても重要になります。

②リテーナー(保定装置)をつける期間

リテーナーの管理は一般的には2年間行う歯医者さんが多いと思います。
当院ではリテーナーになった最初の1年は日中も夜間も使用していただき、安定していれば2年目からは夜間のみと使用時間を少なくします。2年後以降については、歯や歯茎や歯槽骨などは加齢によっても変化しますので、可能な限り長期間の使用をおすすめしております。
年齢によるお口の変化に合わせてリテーナーを微調整すれば、整った歯並びを維持できるほか、後戻りのセルフチェックも可能です。「ちょっときついな」「ゆるくなってきたな」など、ちょっとした口腔内の変化にも気づきやすく、万が一後戻りが起きた場合でも小さな修正で済みます。

さいごに、歯並びがよくなった後のリテーナーは非常に大切です。いつまでもきれいで機能的な歯並びを維持するのも努力が必要になります。

ページを見る

2022年03月13日

こんにちは!歯科衛生士の戸田です🦷

 

先日休暇を頂き私が大好きなアーティストのライブに行ってきました。

感染対策万全で3日間行きましたが、とても良いライブでした☺️🎤

 

 

 

話は変わりますが、最近知覚過敏という主訴で来院される方が増えたように感じます。

知覚過敏の主な原因としては

①強い力で歯磨きをしている。(ゴシゴシ磨いている。)

②歯周病なので歯茎が下がっている。

③歯ぎしりや食いしばりをしている。

④歯が欠けている。

⑤ホワイトニング後の副作用

などが挙げられます。

 

その中で①について詳しく説明します。

ゴシゴシ磨いてしまうと歯の表面が塑造(ザラザラ)になってしまい、染みやすくなってしまいます。

なので、優しい力で磨くと良いです🌟

また研磨剤入りの歯磨き粉でも同じようなことが起こり得ます。

歯を磨いてる感じがする!と言う声を聞きますがあまり研磨剤入りのものはお勧めできません💦

 

市販のものですとシュミテクトが有名ですので

気になる方はお手に取ってみてください。

歯科専用の歯磨き粉ですとコンクールがおすすめです。

ちなみに私はチェックアップという歯磨き粉を使っています。

こちらも低研磨でフッ素も配合しているので、おすすめです!

ロフトや東急ハンズなどで売っています。

気になる方は探してみてください!!

 

 

ページを見る

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者様が抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私達にお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

  • 初診web予約
  • web予約
  • メール相談

電話での問い合わせ

045-423-4182

045-947-4182

0120-780-469

▲初めての方はこちらにお電話お願いします。

医院の住所

〒221-0002 横浜市神奈川区大口通 138-9

診療時間
9:00 ~ 17:45
  • ※受付時間は終了の30分前
  • ※土曜日は16:45まで
  • ※お昼の時間帯も休まず診療しております。

このページの先頭に戻る