開業30周年
2022年05月16日
GWも終わり、いよいよ梅雨入り間近ですね。
さて、当院は30周年を迎えました。
スタッフより、理事長へバルーンを贈らせて頂きました。そして、皆様には、エコバックを差し上げております。
これからもスタッフ一丸となって、皆様のお口の健康維持のお手伝いをして参ります。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00 ~ 18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | 休 | 休 |
2022年05月16日
GWも終わり、いよいよ梅雨入り間近ですね。
さて、当院は30周年を迎えました。
スタッフより、理事長へバルーンを贈らせて頂きました。そして、皆様には、エコバックを差し上げております。
これからもスタッフ一丸となって、皆様のお口の健康維持のお手伝いをして参ります。
2022年04月28日
いよいよGWですね。ついついいつもの生活リズムが崩れがちです。食事、間食をすると食べ物に含まれる糖質により、3分程で虫歯菌が歯の表面を溶かし始めると言われています。これを脱灰といいます。しばらくすると、唾液の作用により溶け出した歯の表面が再び修復されていきます。これを再石灰化といいます。歯の表面ではこのように脱灰と再石灰化を繰り返して歯の中性を保っているのですが、間食が多くなると脱灰だけが続き、虫歯のリスクが高まってしまうのです。ダラダラ食べを減らす事は、歯🦷にとってはとても大切です。では、よい時間をお過ごしください。
2022年04月13日
4月から新しいスタッフが加わりました。
根管治療担当の窪谷(くぼのや)先生です!
絵やギターなどを趣味に持つ、芸術肌の先生です!!
【窪谷先生コメント】
窪谷拓馬です!
神経の治療は不透明で良く分からない治療と思われがちですが、少しでも長く安心して噛めるように頑張りますので宜しくお願いいたします!!
2022年04月1日
こんにちは!受付の福島です。
桜🌸が満開になりお花見シーズンになりました!自宅近くの桜並木では綺麗に桜が咲いています✨
当院では春のキャンペーンとして4/1(金)〜4/30(土)の間、opalescenceGOというお家で出来るセルフホワイトニングのキャンペーンを行っております!即日お渡し可能です。
興味ある方は是非ご相談ください。
2022年03月15日
こんにちは😃
歯科助手の増村です。
3月に入ってから、少しずつ
暖かい陽気になってきましたね。
おかげで花粉症が辛い毎日です。
ところで、みなさんは花粉症がお口の中に及ぼす影響があることをご存知でしょうか??
花粉症の症状の一つである鼻づまりは、歯周病を招く原因となります!
鼻呼吸ができないと、自然と口呼吸になりますよね。そうすると、口の中の水分が蒸発して、カラカラに乾いてきます。
口内にいる菌は乾燥状態で繁殖しやすいため、その状態が続くと歯の周りにプラークがつきやすくなってしまいます。
これが歯周病の直接的な原因となるのです。
ちなみに、花粉症の症状を抑える薬には、唾液の分泌を抑える副作用あるものも多いそうです。
そのため、花粉症のトラブルがおさまっても、口の中は乾燥が進んでかえって症状が悪化する場合もあるので注意してください。
こまめな水分補給やよく噛んで食べる等、お口の中の乾燥対策が大切です!
2022年01月31日
こんにちは。受付の市原です!
お口をぽかんと開いてしまっていると様々な悪影響があります。
①姿勢が悪くなる
②いびきの原因になる
③虫歯や歯周病の原因になる
④ウイルスに感染しやすくなる
歯科では、下の癖を治すトレーニングやお口の周りの筋肉をトレーニングするサポートも行っていますのでお気軽き御相談ください!
2021年12月29日
みなさんこんにちは😃
昨日は仕事納めで、午後からみんなで大掃除をしました🧹当院は本日から1/4までお休みを頂いております!より綺麗になった診療室で新年1/5より通常通り診療致しますので、宜しくお願い致します❣️
そして、約3年間一緒に働いたスタッフが退職しました。岡村さんはいつも元気で明るくてみんなから愛されキャラなスタッフでした。ほんっとにお疲れ様でした☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
2021年12月23日
こんにちは受付関澤です😃
もうすぐクリスマス♪と浮かれているとあっという間にお正月がやってきて、そして怒涛のように1年が過ぎてゆく…月日の流れって本当に早いなぁと実感している今日この頃です🥺
ただいま当院ではホワイトニングの施術が通常よりお安くできるクリスマスキャンペーンを実施しています🦷✨このお得な機会に、笑った時に見える白い歯をより一層白く輝くものにしてみませんか?
女性の方だけではなく、最近では男性の患者様も多く体験していただいています!
男女問わず、白い歯をGETして素敵な一年にしましょう😆
2021年12月22日
寒い日は、暖かい飲みもので、ほっと一息したいですよね。
熱いもので歯🦷がしみる事はありませんか?痛む原因として、虫歯・歯周病・知覚過敏が考えられますが、熱いものでしみる・痛むときは、冷たいものでしみる・痛む場合よりも病気が進行している可能性が高いので、歯科受診をおすすめいたします。
2021年11月24日
歯科衛生士の栗田です。
先日、小春日和の日曜日に理事長のご厚意により理事長宅でBBQが開催されました。
コロナの影響で大人数で集まることもなかった昨今、久しぶりに同僚たちと楽しい一時を過ごしました。
(勿論、コロナ対策は万全です)
理事長の奥様主導の元、先発隊有志による見た目もお味も素敵なオードブルから始まり残念ながら参加出来なかった院長やDr.からの美味しいお酒、
理事長自ら陣頭指揮をとってくださったBBQやカラオケなどなど…てんこ盛りのご馳走を前に真面目な話から笑いが止まらない話まで…
そうそう、忘れてはならないのが占い師の方をお招きして1人15分の占いタイム。皆さんどんな結果だったのでしょうね。
日が暮れるまで楽しくリフレッシュして英気を養いました。
そこで得た活力をこれからの年末、心身ともに慌ただしい日々の中で来院してくださる患者様に還元していけたらと思っています。
当院では、患者様が抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私達にお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。
料金体系は料金表をご参照ください。