こどもの歯が抜けるタイミングと注意点
2025年05月7日
受付関口です!
GWはみなさんいかがお過ごしでしたか?
子どもの乳歯がグラグラし始めると「これって早すぎ?遅すぎ?」と不安になる親御さんも多いですよね。今回は、乳歯が抜ける時期の目安や、抜ける際に気をつけたいことを歯科の視点から解説します。
1. 乳歯が抜けるタイミングの目安
•最初はだいたい6歳前後(下の前歯から)
•完了はだいたい12歳頃
•個人差があるため「○歳までに抜けていないと異常」ということは基本的にない
2.よくある質問
「グラグラしてるけどなかなか抜けない」
→ 無理に抜かないこと。自然に抜けるのがベスト「永久歯が内側から生えてきた」
→ 心配なケースもあるが、自然に乳歯が抜けて整うことも。受診の目安あり。
3.ご家庭での注意点
•グラグラが気になるからと無理に引っ張らない
•血が出たら、清潔なガーゼで軽く押さえて止血
•食事は無理に硬いものを避けなくてもOK(痛がらなければ)
4.こんな時は歯科へご相談を
•永久歯が出てきたのに乳歯がしっかり残っている
•順番が極端に違う、片側だけ抜けていない
•痛みや腫れがあるとき
3ヶ月に一回を目安に定期的な歯科健診をおすすめしております!